骨格ベクトレとは?
骨格ベクトレ、骨格ベクトルトレーニングとは「骨格構造物✖️地球の力学」を基に骨格から根本解決する究極のメソッドです。
ヨガ×美容×カイロプラクティックを融合した骨格ベクトレで身体を骨格構造から整え、骨格の方向(ベクトル)を重力線上に合わせることで、重力を利用して余計な筋力を使わずに、本来のしなやかで機能的に動ける軽やかな身体を目指します。
「骨格を正しい位置に再構築」することで、歩く、走る、寝るなどの基本的な動作がスムーズになり、動けば動くほど理想のボディラインに近づく身体になります。
今までの概念とは全く違う、新しいボディメイク・メソッドです。
なぜ骨格ベクトレ?
長年ヨガを実践してきた私ですが、様々な生徒さまを見させて頂く中で、変化が感じられなかったり、同じポーズでも一人一人の機能する部位が違ってきてしまうこと、やりすぎると怪我や痛みが起きることがあること等、もどかしさを感じていました。
私自身も、毎日のようにヨガや筋膜リリースを行い、少しさぼるだけで肩こりや腰痛が出てくることに、疑問を感じていました。
また、崩れた骨格構造のまま長年ヨガを続けたことによる代償(広がる肩幅、平たくなる肋骨とお顔、短く太くなる脚など…)も納得することばかり。軸をつくりたくて体幹を鍛え、しなやかになりたくて関節の可動域を広げていたことが、実は骨格を老化を加速させ、動いても動いてもキレイになれない骨格構造だったのです。
運動や筋トレ、ヨガが怪我や痛みの原因になるのではなく、崩れた骨格構造で動くことに原因があります。生活習慣、間違った姿勢の意識、力み、緊張など、さまざまな理由により骨格構造は崩れます。そのような骨格で健康のためにと運動をしても、思うような効果や理想のボディラインを得ることは難しいです。
精神性や生き方として、今もヨガを実践していますが、身体(肉体)をより良くするための方法として、骨格ベクトレを実践、推奨しています。
それって骨格老化かも?
動いても動いても、理想のボディラインにならない最大の原因は、筋肉ではなく骨格の老化にあります。
どんなに筋肉を鍛えても、筋肉を支える骨格がずれていれば、全身のバランスが歪んだり崩れたりすることになります。
また、ストレッチのしすぎで関節を緩ませすぎたり、筋肉が癒着して骨の動きが悪くなることも骨格老化に繋がります。
✔️背骨にS字カーブがない
良い姿勢を意識しすぎて胸椎に丸みがない、まっすぐ背中、猫背、反り腰、骨盤後傾、ストレートネック、膝や腰に痛みがある
✔️肋骨にまるみがない
平たくてペラペラ肋骨、肋骨下部がパカーンと開いている、ウエストにくびれがない、バストに膨らみがない
✔️お顔が縦長になってきた、老けた
お顔が平たく絶壁、面長になってきた、頬の位置が下がる、お顔のパーツが小さくなる、顎に痛みがある、食いしばる癖がある
✔️昔より運動神経が悪くなった
運動すると関節に痛みが出るようになった、バネ力がない、ロボットのように動きが固い
✔️太ってないのにボディラインが変わった
部分的に太る、下半身が太る、代謝の低下、便秘、お腹がすかない、食べてないのに太る
この他にも骨格の老化によって様々なことが起こります。思い当たる!という方は骨格が老化しているサインかも?
骨格の老化は20代から始まると言われていますが、実は年齢関係なく起こります。(10代でも!)
骨格ベクトレは、重力に抗い部分的にリフトアップする方法ではなく、地球の重力を味方につけて骨格老化を巻き戻します。お顔も身体も頭身バランスも若々しく、そして健康でエネルギーに溢れた生活を骨格ベクトレでサポート致します。

重力を味方にした骨格ケア
身体を根本的に変えるには、他力(施術)8割、自力(セルフケア)2割で、がんばりすぎない事が大切です。
骨格ベクトレセッションでは1対1のパーソナルセッションで施術と、1日5分のセルフケア法をお伝えしています。筋トレやストレッチをすることなく、セラピストがお客さまの身体を整えていくため、運動が苦手な方でも委ねるだけでメンテナンスやボディメイクとして取り入れていただけます。
セッションでは、バランスボールに伏せた状態や丸まったポジションで、凝り固まった筋肉の癒着をとり、骨格のベクトルを合わせる施術を繰り返します。施術をしている時はリラックスをして受けていただきますが、重力線に乗せて深部の緊張をとるため、ジャンプや足踏みなどで縦圧をご自身で加えていただきながらセッションを進めていきます。そのため、お顔には触りませんが、お顔が反力でどんどん引き上がり骨格が締まり、立体的な球体になっていくため、エイジングケアとしてもお勧めです。
世の中には健康やダイエット、ボディラインに関する色々なメソッドがありますが、物理の概念が抜けているものがほとんどです。ベッドの上に寝たまま、背骨がまっすぐの状態でいくら骨格を整えても、起き上がって重力がかかると崩れてしまいますし、定着しづらいです。骨格ベクトレでは、身体全体を重力線に合わせた骨格構造に整え、重力を味方にし反力によって引き上げていくため、定着率が高くなります。

身体のギアの回転が正しく回る骨格構造こそ、重力を味方にできる人間本来の状態なのです。
骨格ベクトレ パーソナルセッション
1回 60分 18000円 75分 22000円
ご新規さま限定 3回コース(75分) 48000円(使用期限2ヶ月)
5回コース(75分) 100000円(使用期限6ヶ月)
10回コース(75分) 180000円(使用期限1年)
※月1,2回ペースでの施術と、1日5分程度のセルフケア推奨。
骨格構造を再構築していくために継続的に通っていただくことをお勧めしています。
場所:名古屋市瑞穂区内方町2 Salon Satowa
(瑞穂運動場西駅から徒歩6分)
サロン専用駐車場有
※ご予約の方に詳細をお伝えいたします
※ご予約時間から遅刻された場合、その分施術時間が短くなることがございます。ご了承ください。

・セッションは治療行為ではございません。変化には個人差がございます。
・治療中のケガがある、妊娠中の方は受付不可となります。
こんな方におすすめです
✔️ごつごつカリカリBodyより女性らしいふわふわしなやか曲線Bodyに憧れる
✔️運動、筋トレでしっかり身体をつくるより、ラクしてキレイになりたい
✔️いつまでも若々しく美しくありたい
✔️スタイルアップしたい
✔️美味しく食事ができる健康なライフスタイルを送りたい
✔️生活の質を上げて人生を楽しみたい
✔️健康やスタイル維持のために使う時間を少しでも時短したい
✔️くびれが欲しい、足を長くしたい、お尻を上げたい
お問い合わせ、お申し込みは予約サイト,または公式LINEからがスムーズです。
https://stekina.com/profile/97YZ-59EH?stype=lp
